女子リキ@スイーツ部

女子リキ@スイーツ部ではスイーツがおいしいカフェの紹介や、スイーツビュッフェのレビュー、スイーツレシピなどスイーツに特化した情報を公開します。

スーパーフード「カカオニブ」を使ったスイーツレシピ3つ

 

f:id:satomi77:20170403160705j:plain

今回は、スーパーフードで有名な「カカオニブ」を使ったスイーツレシピを紹介します。「カカオニブ入り♪アーモンドベイクドチーズケーキ」「カカオニブ入り♪パイナップル&いよかんのチョコマフィン」「サクサク美味しい♪バター不使用のカカオニブ入りクッキー」の3つです。

 

カカオニブには女性にうれしい効果が期待できる成分がたっぷりなので、ぜひご覧になってくださいね!

スポンサードリンク
 

 

カカオニブ入り♪アーモンドベイクドチーズケーキ

f:id:satomi77:20170403160535j:plain


クリームチーズのコクがしっかり感じられる美味しいチーズケーキです。ヨーグルトとレモンが入っているので酸味もありいくらでも食べられそうな味になりました。

 

上にトッピングしたたっぷりのカカオニブがサクッとほろ苦くチーズケーキを奥深い味にしてくれています。アーモンドも香ばしくてよく合っています。
プレゼントしても喜ばれる贅沢なチーズケーキです。

 

<材料>パイ皿1枚分

▼土台
・ビスケット 140グラム
・サラダ油 大さじ3

▼チーズケーキ
・クリームチーズ 200グラム
・砂糖 80グラム
・卵 1個
・ヨーグルト 50グラム
・レモン汁 大さじ1
・生クリーム 150cc
・薄力粉 大さじ4

▼トッピング
カカオニブ 大さじ4~5
スライスアーモンド 大さじ3


<作り方>

①ビスケットは厚手のビニール袋に入れてめん棒などで叩いて粉々にします。ビニール袋2重にしていおくと破れてビスケットがこぼれてしまう心配が少なくなるのでおすすめです。

f:id:satomi77:20170403160421j:plain

 

②粉々にしたビスケットにサラダ油を混ぜてからパイ皿に入れます。上からラップをして手でギュッと押し固めます。

f:id:satomi77:20170403160430j:plain

 

③室温に出して柔らかくしておいたクリームチーズを(冬場は軽く電子レンジにかけてください)練り、砂糖を加えて柔らかくなめらかになるまでよく混ぜます。

f:id:satomi77:20170403160439j:plain

 

④卵を加えてさらに良く混ぜます。

f:id:satomi77:20170403160447j:plain

 

⑤ふるった薄力粉を加えて、ダマにならないようになめらかに混ぜます。

f:id:satomi77:20170403160456j:plain

 

⑥ヨーグルトとレモン汁を加えて混ぜます。レモンを直接絞ると種がボウルの中に落ちてしまうので別の皿で絞ってから入れるか、茶こしなどでこしてからボウルにいれるといいですよ。

f:id:satomi77:20170403160504j:plain

 

⑦生クリームを2~3回に分けて入れてなめらかになるまで混ぜます。これでチーズケーキの生地ができました。

f:id:satomi77:20170403160512j:plain

 

⑧ビスケットで作った土台の上にチーズケーキの生地を流し込みます。

f:id:satomi77:20170403160519j:plain

 

⑨チーズケーキの上にカカオニブとスライスアーモンドを乗せてから180度のオーブンで30~40分程焼きます。表面がこんがりしてきたら完成です。

f:id:satomi77:20170403160527j:plain

 

⑩オーブンから出したらそのまま冷まして、粗熱がとれたら冷蔵庫で一晩休ませてから切りわけましょう。

f:id:satomi77:20170403160535j:plain


<このレシピのポイント>
焼きたては少し膨らみますが、冷めると生地が沈みます。熱いうちは綺麗に型から外すのが難しいので必ず冷まして冷蔵庫で休ませてから切ってください。

 

土台に使うビスケットは甘みの少ないグラハムビスケットやマリービスケットなどがおすすめです。フードプロセッサーがあればあっという間にビスケットを粉々にできるので持っている人は利用してみてください。

 

今回はコクがありつつも酸味をプラスしてアッサリした食感も出してみました。もっと濃厚に仕上げたい時はヨーグルトをなしにしてその分を生クリームにして作ってみてください。

 

オーブンで焼いている時に表面がこげそうになったらアルミホイルをかぶせて調節してください。カカオニブを表面に散らすと味はもちろん見た目もオシャレで可愛くなります♪チーズケーキ部分に混ぜ込んで作っても美味しいですよ。

 

ツヤを出したい時は出来上がって熱いうちに、少量の水を入れて煮詰めたアプリコットジャムかはちみつを塗ってください。ツヤツヤしてまるでお店で売っているかのような仕上がりになりますよ!

 

なめらかなチーズケーキにするには材料を1つ入れるごとになめらかになるまで混ぜることです。1つ1つ丁寧にまぜていけばダマのない美味しいチーズケーキになりますよ♪

 

 

 

カカオニブ入り♪パイナップル&いよかんのチョコマフィン

f:id:satomi77:20170403160705j:plain

フレッシュなパイナップルといよかんがたっぷり入ったマフィンです。ジューシーで甘酸っぱいので甘いのが苦手な人にもおすすめです。なかなか店では売られていないマフィンなので特別感がありますよ♪

 

カカオニブの粒々した食感もいいアクセントになっています。マフィンの生地にはチョコレートとバターが入っているので濃厚さもあります。しっとりしたガトーショコラのような味わいです。ほろほろと口の中でほどけていくような柔らかめの生地です。
1つずつラッピングしても可愛いですよ!

 

<材料>(マフィン型6個分)
・チョコレート 60グラム
・バター 50グラム
・砂糖 40グラム
・薄力粉 50グラム
・ベーキングパウダー 小さじ半分
・生クリーム 大さじ3
・パイナップル 50グラム
・いよかん 50グラム
・カカオニブ 大さじ3(生地に入れる用)
・パイナップル&いよかん 適量(トッピング用)
・カカオニブ 大さじ2(トッピング用)

 

<作り方>
①容器に小さく割ったチョコレートとバターを入れてから湯せんにかけて溶かします。

f:id:satomi77:20170403160619j:plain

 

②「①」に卵と砂糖を入れてなめらかになるまでよく混ぜます。

f:id:satomi77:20170403160626j:plain

 

③「②」に生クリームを入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20170403160635j:plain

 

④ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れてさっくりと混ぜます。

f:id:satomi77:20170403160643j:plain

 

⑤少し粉気が残るくらいの時にカカオニブ、小さく切ったパイナップルといよかんを入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20170403160650j:plain

 

⑥マフィン型にカップを入れてから生地を6等分して入れます。入れたら上にトッピング用のパイナップルといよかん、カカオニブを乗せます。
180度のオーブンで20分程焼きます。竹ぐしでさしてドロっとした生地が付いて来なければOKです。

f:id:satomi77:20170403160658j:plain

 

⑦完成です!

f:id:satomi77:20170403160705j:plain


<このレシピのポイント>
チョコとバターを湯せんにかけるときは中にお湯が入ってこないように気をつけてください。あまり熱いお湯で湯せんするとチョコレートが分離してしまうので気をつけましょう。ある程度チョコレートとバターが溶けたら湯せんから外して後は余熱で混ぜながら溶かすようにすると綺麗に混ざります。

 

チョコレートはお好みでミルクでもブラックでも美味しくできますよ。クーベルチュールチョコレートを使うと本格的な味わいになります。

 

今回はパイナップルといよかんを使いましたがリンゴやオレンジなどお好みのフルーツを入れて作っても構いません。酸味や甘味が強いものを使うと美味しくできます。缶づめの果物を入れても美味しくできます。

 

フルーツの量はあまり増やすと生地の水分量が多くなり膨らみの悪いベタベタのマフィンになってしまうので気をつけましょう。

 

マフィン型の他、大きな型に入れて作っても豪華でいいですよ。その場合は焼き時間をのばして様子を見てください。焦げそうならアルミホイルをかぶせて焼きましょう。

 

 

 

サクサク美味しい♪バター不使用のカカオニブ入りクッキー

f:id:satomi77:20170403160848j:plain


バター不使用でもこんなに美味しいクッキーが作れます。カカオニブたっぷりなので栄養価も高いですよ♪

 

ほんの少しの生クリームがクッキーにコクと美味しさをプラスしてくれます。今回は手で丸めて作りましたが型で抜いても可愛く作れます。日持ちもするので多めに作っておいても大丈夫です。保存は密閉容器や缶に乾燥材と一緒にクッキーを入れておきましょう。

 

<材料>(3~4人分)
・サラダ油 30グラム
・砂糖 35g
・生クリーム 大さじ2
・薄力粉 100グラム
・ベーキングパウダー 小さじ半分
・カカオニブ 大さじ3

 

<作り方>
①ボウルにサラダ油と砂糖を入れて混ぜます。砂糖がザラついている状態で大丈夫です。

f:id:satomi77:20170403160804j:plain

 

②「①」のボウルに生クリームを入れて混ぜます。
このようにしっかり乳化してポテっとしたクリーム状になればOKです。

f:id:satomi77:20170403160811j:plain

 

③ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れてさっくりと混ぜます。大体が混ざったらOKです。

f:id:satomi77:20170403160821j:plain

 

④まだ粉っぽさが残るくらいの生地にカカオニブを加えてさっと混ぜます。

f:id:satomi77:20170403160828j:plain

 

⑤最後は軽く手でこねて生地をひとまとめにします。

f:id:satomi77:20170403160834j:plain

 

⑥生地を手で取って丸めてつぶして形を整えます。鉄板にクッキングシートをしいて重ならないように成形した生地を乗せていきます。

f:id:satomi77:20170403160841j:plain

 

⑦180度で余熱したオーブンで15分ほど焼いたら完成です!

f:id:satomi77:20170403160848j:plain

 

<このレシピのポイント>
生クリームを入れたらしっかりと乳化させることがこのクッキーの美味しさの秘訣です♪乳化させるとサラサラした状態からポテっとした状態に変わります。生クリームがなければ代わりにとき卵を使っても構いません。こちらも卵の風味を感じられる美味しいクッキーになります。

 

生地をこねすぎてしまうと食感がサクサクせずに固いクッキーになってしまいます。途中までヘラを使って混ぜていますが最後は手で軽くこねて仕上げています。

 

クッキーの生地はケーキに比べて水分量が少なくまとまりにくいですが、決して余計な水分は加えないようにしましょう。手で押しつけるようにしてまとめると次第にひとまとまりになってきます。

 

型抜きクッキーにするときはラップ2枚にはさんでめん棒で伸ばすと打ち粉要らずで作ることができます。なるべくクッキーの大きさや厚みをそろえると焼いたときにムラができるのを防げます。

 

時間がない時のために冷凍しておくこともできます。生地をソーセージのようにラップでまとめてからジップロックに入れて冷凍します。作りたい時に冷凍庫から出して薄くスライスして焼けば忙しい時でも簡単にクッキーが作れます。冷凍で保存できる期間は1か月をめどにしておきましょう。

 

 

女子リキでは、「カカオニブ」の栄養成分や期待できる効果、副作用や注意点などについて詳しく解説しています。

カカオニブのレシピ・食べ方【味は?効果は?】 - 女子リキ

このブログに記載していないレシピもいくつか紹介していますので、カカオニブに興味がある方はぜひご覧ください。

以下のサイトにもカカオニブについて詳しく書いてあります。

幸せな気分になる!?カカオニブの女性にうれしい効果と食べ方|syufeel

あ、それとローチョコレートにカカオニブやレーズン、ココナッツフレークを入れたレシピを紹介しているブログも見つけました。

超簡単なローチョコの作り方!iherbのココナッツオイルを使ったレシピ - あむログ

すごくおいしそうだったので紹介しました。

 

是非、スーパーフード「カカオニブ」を使ったレシピに挑戦してみてくださいね!

 

スポンサードリンク