女子リキ@スイーツ部

女子リキ@スイーツ部ではスイーツがおいしいカフェの紹介や、スイーツビュッフェのレビュー、スイーツレシピなどスイーツに特化した情報を公開します。

豆腐を使ったスイーツレシピ3つ

f:id:satomi77:20180127085511j:plain

豆腐を使ったスイーツレシピを紹介します。「話題のスモア風♪焼けたマシュマロがとろ~り美味しい!豆腐入りスクエアチョコケーキ」「生クリーム不要!豆腐とヨーグルト入りのさっぱりヘルシーベイクドチーズケーキタル」「豆腐クリームがとろ~り♪ふんわりもっちりヘルシーバナナ豆腐マフィン」の3つです。

スポンサードリンク
 

 

話題のスモア風♪焼けたマシュマロがとろ~り美味しい!豆腐入りスクエアチョコケーキ

f:id:satomi77:20180127084525j:plain

話題になっているスモア風のスクエアチョコケーキです。表面にこんがりとやけたマシュマロが乗っていて見た目も可愛く楽しいですよ♪チョコレートケーキには豆腐がたっぷりと入っていてバター不使用なので見た目よりもグッとヘルシーです。砂糖も控えて代わりにメープルシロップで風味をつけています。

 

チョコレートもわずか50グラムしか使わずに代わりにココアをたっぷり入れて満足感を感じられる味に仕上げています。

 

一切れ食べれば「チョコレートを食べた~!」という気持ちになれるケーキです。トッピングにアーモンドも散らばせてみました。カリッと香ばしいアーモンドの食感も楽しんでください。


<材料>(25センチのスクエア型1台分)
・絹ごし豆腐 160グラム
・砂糖 50グラム
・メープルシロップ 大さじ2
・チョコレート 50グラム
・卵 1個
・牛乳 大さじ4
・薄力粉 70グラム
・ココア 30グラム
・ベーキングパウダー 小さじ半分
・マシュマロ 100グラム
・アーモンド 大さじ4

 

<作り方>
1.絹ごし豆腐を違う容器に移し替えて1時間ほど置いておきます。
そうすると下に豆腐の水分がたまるのでその水を捨てます。
水抜きした豆腐をボウルに入れて泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜます。今回はチョコレートケーキを作るのでなめらかに混ぜておかないとケーキの中に豆腐の白い粒つぶが残ってしまいます。
気になる人はフードプロセッサーにかけたり裏ごし器で丁寧にこしてください。

f:id:satomi77:20180127084311j:plain

2.「1」のボウルに卵を入れて良く混ぜます。白身の部分がしっかりと切れて豆腐と均一に混ざるようにしましょう。

f:id:satomi77:20180127084323j:plain

3.「2」のボウルに砂糖とメープルシロップを入れて混ぜます。
砂糖が固まっていたらあらかじめスプーンなどでつぶしておきましょう。砂糖のかたまりがあるとケーキを食べた時にジャリッとした食感になってしまいます。

f:id:satomi77:20180127084333j:plain

4.チョコレートを細かく砕いたら牛乳と混ぜて湯せんでゆっくりと溶かします。あまり高温だとチョコレートが分離してしまうので60度くらいのお湯にしましょう。電子レンジだと早いのですが高温になりがちなので失敗する可能性があります。チョコレートを全部溶かすつもりではなく余熱で溶かす気持ちで電子レンジは利用しましょう。

f:id:satomi77:20180127084342j:plain

5.「3」のボウルに4のチョコレートを入れて混ぜます。
チョコレートを入れてからすぐに混ぜないとチョコレートが冷えて固まってしまうことがあるので、手早く全体を泡だて器で混ぜ合わせましょう。

f:id:satomi77:20180127084352j:plain

6.このようにキレイなチョコレート色になればOKです。白い粒つぶがあったり卵の白身がまだ切れていないときはここでよく混ぜておきましょう。

f:id:satomi77:20180127084405j:plain

7.ふるいに薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを入れてスプーンでよくかき混ぜておきます。こうすることでボウルに入れた時に全体が均一に混ざった粉になります。

f:id:satomi77:20180127084415j:plain

8.「6」のボウルに7をふるいにかけて入れます。
なるべく高い位置からふるいにかけると粉類が空気をふくんでふっくらと仕上がります。

f:id:satomi77:20180127084425j:plain

9.泡だて器でぐるぐると水分を粉に吸わせるようなイメージで混ぜます。全体が均一に混ざってツヤが出た生地になれば混ぜ終わりです。何度もずっと混ぜていると生地が固くなってしまうので気をつけましょう。

f:id:satomi77:20180127084435j:plain

10.型にクッキングシートをしいてから生地を流し込みます。流し込んだらカードなどを使って表面を平らにしましょう。

f:id:satomi77:20180127084447j:plain

11.生地の上にマシュマロとアーモンドを自由に乗せます。マシュマロは半分にカットしてから乗せてもいいですよ。

f:id:satomi77:20180127084456j:plain

12.180度で熱したオーブンで25分~30分ほど焼きます。マシュマロがこんがりと焼けて美味しそうな香りがしてきたら焼き上がりです。
途中マシュマロが焦げそうなときはアルミホイルを表面にかぶせて焼きましょう。
焼き上がったらしばらくそのまま冷まします。

f:id:satomi77:20180127084506j:plain

13.しっかりと冷めて冷えたら包丁でお好みにカットします。クッキーの型などで抜いても可愛く仕上がります。
マシュマロがくっついて切りにくいですが、一度切るごとに包丁をキレイにふき取っておこなうとキレイにできます。

f:id:satomi77:20180127084515j:plain

14.盛り付けたら完成です!

f:id:satomi77:20180127084525j:plain

 

<このレシピのポイント>
今回はカットする前提で作ったのでしっかりと冷えてから食べましたが、熱いうちに食べることもできます。熱いうちはマシュマロがとろ~りとクリーム状にチョコレートケーキに絡んでそれはそれでとても美味しいですよ!スプーンですくってみんなで豪快に食べましょう♪

 

アーモンドの代わりにくるみやマカダミアナッツなど好みのナッツで作っても美味しくできます。生地に少し洋酒を入れると大人の味に仕上がりますよ。

 

 

 

生クリーム不要!豆腐とヨーグルト入りのさっぱりヘルシーベイクドチーズケーキタルト

f:id:satomi77:20180127085117j:plain

生クリームを入れずに作ったベイクドチーズケーキです。生クリームが入っていないのにどっしりとしていて食べごたえがあります。水切りをした豆腐をよくクリーム状にしてから生地に加えることでなめらかに仕上がります。レモン汁を入れると豆腐の風味が飛んでさわやかな口あたりになります。

 

焼き立てよりもじっくりと冷蔵庫でねかせた方が味が馴染んで美味しくなります。
タルト生地は卵黄のみを入れたものでサクサクとしたサブレ状のものです。サクッとした食感がチーズケーキをもっと美味しくしてくれますよ♪

 

ヘルシーなのに一切れで十分満足できる味わいに仕上がっています。冷めると崩れにくいのでプレゼントにもおすすめです。


<材料>(23センチのパイ皿1台分)

▼タルト生地
・無塩バター 80グラム
・砂糖 50グラム
・塩 一つまみ
・卵黄 1個
・薄力粉 170グラム
・牛乳 大さじ2
・バニラオイル 少々

▼チーズ生地
・クリームチーズ 200グラム
・絹ごし豆腐 150グラム
・砂糖 50グラム
・ヨーグルト 150cc
・レモン汁 大さじ1
・薄力粉 30グラム

 

<作り方>
1.タルト生地を作ります。
無塩バターを細かく切ってから湯せんにかけて温めながら柔らかくします。温めながらスプーンやフォークでさらに細かくしていきましょう。温かい時期は室温にしばらく出しておいて使うのがおすすめです。


時間のないときは電子レンジでも大丈夫ですが、電子レンジは溶けすぎてしまう心配があるので気をつけましょう。必ず温めるときはラップをかけておこなってください。(爆発する恐れがあります)

f:id:satomi77:20180127084639j:plain

2.ある程度バターが溶けて柔らかくなってきたらボウルに移して、泡だて器でよくかき混ぜて全体をなめらかなクリーム状にします。バターの粒が残らないようにしましょう。

f:id:satomi77:20180127084650j:plain

3.「2」のボウルに砂糖と塩を加えてまぜます。

f:id:satomi77:20180127084700j:plain

4.砂糖を入れたらこのように白っぽくなりふんわりするまで泡立てます。白くなるのは中に空気が入るためです。しっかりと空気を入れることでタルトのサクッとした食感がうまれます。

f:id:satomi77:20180127084719j:plain

5.「4」のボウルに卵黄を入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20180127084729j:plain

6.このように卵黄がしっかりとまざるとキレイな黄色のクリームになります。

f:id:satomi77:20180127084738j:plain

7.「6」のボウルにバニラオイルを入れて混ぜます。
バニラエッセンスでも大丈夫ですが、バニラエッセンスは熱すると香りが飛びやすいので、バニラオイルがおすすめです。

f:id:satomi77:20180127084749j:plain

8.「7」のボウルに薄力粉をふるいにかけて入れます。一気に入れると混ざりにくいので2~3回に分けて入れましょう。

f:id:satomi77:20180127084759j:plain

9.ゴムベラで切るようにサックリと混ぜ合わせます。こねてしまうと生地が固くなってしまうので気をつけましょう。このように粉っぽさがまだ残りポロポロの状態で大丈夫です。

f:id:satomi77:20180127084810j:plain

10.「9」のボウルに牛乳を入れて生地をひとまとめにします。牛乳の量は調節してください。ギリギリ生地がまとまる位がベストです。

f:id:satomi77:20180127084822j:plain

11.今回はゴムベラで全部おこないましたが、難しい場合は軽く手でこねてまとめても大丈夫です。(こねすぎには注意してください)

f:id:satomi77:20180127084831j:plain

12.ラップに生地を包んだら、冷蔵庫で30分~1晩休ませます。
休ませることにより生地がしっかりと馴染んで成形がしやすくなります。バターが入っている生地なので溶けださずに扱いやすくもなります。

f:id:satomi77:20180127084842j:plain

13.休ませた生地をラップではさんでから麺棒で3ミリ~5ミリ厚さに伸ばします。べたつくようなら少し打ち粉をふってください。(薄力粉)生地は型よりも少し大きく伸ばします。

f:id:satomi77:20180127084853j:plain

14.上の面のラップはつけたまま、(下の部分のラップははがします)型にべロンと入れます。型に伸ばした生地を入れたら空気が入らないように気をつけながらしっかりと手で密着させます。密着させたらラップをはがします。ラップをつけておくことで手で触ってもべたべたしません。
型外れが気になる場合はあらかじめ型の底にオーブンシートをしいておきましょう。

f:id:satomi77:20180127084903j:plain

15.型の周りをナイフでカットします。その時に垂直になるようにカットすると見栄えが良くなります。フォークで底に穴を開けます。
穴を開けたらチーズ生地を入れるまで冷蔵庫で冷やしておきます。

f:id:satomi77:20180127084915j:plain

16.チーズ生地を作ります。1時間ほど水切りしておいた絹ごし豆腐をボウルに入れます。

f:id:satomi77:20180127084926j:plain

17.泡だて器で絹ごし豆腐をよく混ぜてなめらかなクリーム状にします。大きな豆腐の粒が残らないようにしましょう。よりなめらかにしたい場合はフードプロセッサーや裏ごし器を使ってください。

f:id:satomi77:20180127084936j:plain

18.「17」のボウルにヨーグルトを入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20180127084948j:plain

19.ボウルに室温に出しておいて柔らかくしたクリームチーズを入れて練ります。寒い時期は小さく切ってから電子レンジに少しかけて柔らかくしておきましょう。

f:id:satomi77:20180127084957j:plain

20.「19」に砂糖を入れてよく混ぜます。クリームチーズに砂糖を入れると少し生地がゆるくなります。ここでダマができてしまうと仕上がりの口当たりが悪くなってしまうのでしっかりとなめらかに混ぜましょう。容器のまわりについたクリームチーズもキレイにとって混ぜ合わせましょう。

f:id:satomi77:20180127085006j:plain

21.「20」と「18」を合わせて混ぜます。なめらかになるように混ぜ合わせましょう。

f:id:satomi77:20180127085015j:plain

22.「21」のボウルにレモン汁を入れて混ぜ合わせます。レモンの種が入らないように気をつけましょう。気になる方は茶こしなどを通してレモンをしぼると良いですよ。

f:id:satomi77:20180127085026j:plain

23.「22」のボウルに薄力粉をふるって入れて加えます。
泡だて器でダマにならないようによく混ぜ合わせます。

f:id:satomi77:20180127085037j:plain

24.チーズ生地のできあがりです。ダマのないなめらかな生地です。もしダマが気になるようなら裏ごしてください。

f:id:satomi77:20180127085046j:plain

25.冷やしておいたタルト生地の中にチーズ生地を流し込みます。
200度に余熱したオーブンで20分、180度に下げて20分ほど焼いてください。途中焦げ付きが気になるようならアルミホイルをかぶせてください。タルト生地とチーズ生地をいっぺんに焼くのである程度時間がかかります。表面が焦げてもしっかりと下のタルト生地まで火が通るまで焼きあげましょう。

f:id:satomi77:20180127085055j:plain

26.焼き上がりです。焼きたては崩れやすいのでしっかりと冷やし固めてからカットしましょう。

f:id:satomi77:20180127085107j:plain

27.お好みの大きさにカットしたら完成です!

f:id:satomi77:20180127085117j:plain


<このレシピのポイント>
絹ごし豆腐の水きりは完璧にしなくても大丈夫です。一時間ほど豆腐を違う容器に入れておくと水分が出ますので、その水分を捨てる程度で大丈夫です。

 

型からはみ出たタルト生地は、クッキーとして焼くことができます。少量なので手でころころと丸めてチーズケーキと一緒に焼いて味見用にしてもいいですよ。(その場合は焼き色がついたら早めにクッキーだけ取り出してください)

 

タルト生地の代わりにくだいたビスケットを土台にしても美味しいです。その場合はくだいたビスケットにサラダ油やバターを入れてしっとりさせてから底にしきこんでください。チーズケーキの中に冷凍ブルーベリーやイチゴを入れて焼き上げても甘酸っぱくて美味しいです。

 

 

豆腐クリームがとろ~り♪ふんわりもっちりヘルシーバナナ豆腐マフィン

f:id:satomi77:20180127085511j:plain

泡立てもなくただ混ぜていくだけでできてしまう簡単スイーツです。簡単にできるので休日の朝食などにもおすすめです。ダイエット中でも甘い生クリームは食べたいという方は沢山いると思います。

 

生クリームは脂肪分がたっぷり入っているけれどこの豆腐クリームならとても低カロリーで栄養価も高いですよ。豆腐のほのかな風味とバニラの香りがマッチしてくせになる優しい味です。

 

マフィンにも豆腐がたっぷり入っています。オイルは大さじ2しか入っていないのでヘルシーです。美味しさをアップさせるためにバナナを生地に混ぜ込んでみました。フルーティーでバナナの粒つぶの食感も感じられる美味しいマフィンです。


<材料>(マフィン6~8個分)

▼マフィン
・絹ごし豆腐 150グラム
・砂糖 35グラム
・バナナ 1本
・豆乳 大さじ2
・卵 1個
・薄力粉 130グラム
・アーモンドパウダー 30グラム
・ベーキングパウダー 小さじ1
・サラダ油 大さじ2

▼豆腐クリーム
・絹ごし豆腐 150グラム
・砂糖 大さじ1
・バニラエッセンス 少々

▼トッピング
・お好みのフルーツ 適量

 

<作り方>
1.ボウルに水きりしておいた絹ごし豆腐を入れて泡だて器でよく混ぜ合わせます。豆腐はあらかじめ前の晩などに違う容器に移しておくといいですよ。

f:id:satomi77:20180127085223j:plain

2.容器にバナナと豆乳を入れてフォークでつぶします。

f:id:satomi77:20180127085232j:plain

3.このようにピューレ状になるまでつぶしましょう。少し粒つぶが残ってもそれが食感になって美味しいです。気になる方はミキサーやフードプロセッサーなどに入れて混ぜ合わせてください。

f:id:satomi77:20180127085243j:plain

4.「1」の豆腐の入ったボウルに「3」を入れてよく混ぜます。

f:id:satomi77:20180127085253j:plain

5.「4」のボウルに砂糖を加えて混ぜます。砂糖のかたまりがあるときはあらかじめスプーンなどでつぶしておきましょう。

f:id:satomi77:20180127085303j:plain

6.「5」のボウルに卵を加えて混ぜます。卵の白身がよく切れるまで混ぜ合わせてください。

f:id:satomi77:20180127085311j:plain

7.「6」のボウルにサラダ油を加えて混ぜます。油分を入れると生地に少しツヤが出てきます。

f:id:satomi77:20180127085323j:plain

8.ふるいに薄力粉とベーキングパウダーを入れてスプーンで軽くかきまぜておきます。(ふるいにかけた時に均一に粉類が混ざります)

f:id:satomi77:20180127085334j:plain

9.「7」のボウルに「8」をふるいにかけて加えます。なるべく少し高めの位置でふるいにかけると空気をふくんでふっくらとします。

f:id:satomi77:20180127085344j:plain

10.泡だて器でぐるぐると全体がなめらかになるまで混ぜ合わせます。なめらかに混ざったらそれ以上混ぜるのはやめましょう。

f:id:satomi77:20180127085355j:plain

11.「10」のボウルにアーモンドパウダーを入れてゴムベラでサックリと混ぜ合わせます。アーモンドパウダーがダマになっていたらあらかじめスプーンでつぶしておいてください。

f:id:satomi77:20180127085403j:plain

12.マフィン型にアルミカップを入れてから生地を流し込みます。そこまで膨らまない生地なので8分目まで入れて大丈夫です。

f:id:satomi77:20180127085415j:plain

13.180度に余熱したオーブンで20分~25分位焼きます。表面が少しこんがりしたらOKです。
水分の量が多い生地なので焼き時間は長めです。
焼き上がりをそのまま食べても美味しいですよ。豆腐クリームを塗る場合は冷まします。

f:id:satomi77:20180127085426j:plain

14.豆腐クリームを作ります。
前の晩からしっかりと水きりした絹ごし豆腐をボウルに入れて泡だて器でよく混ぜてなめらかにします。

f:id:satomi77:20180127085435j:plain

15.このくらいまで混ぜ合わせましょう。さらになめらかにしたいときはフードプロセッサーにかけるといいですよ。

f:id:satomi77:20180127085444j:plain

16.「15」のボウルに砂糖とバニラエッセンスを入れて混ぜ合わせます。これで豆腐クリームの完成です。
マフィンの上にたっぷりと乗せてからお好みのフルーツを飾りましょう♪

f:id:satomi77:20180127085455j:plain

17.完成です!

f:id:satomi77:20180127085511j:plain

 

<このレシピのポイント>
アッサリとしているマフィンですが、もっちりしているために食べごたえがあります。腹持ちもいいですよ。生地に入れる砂糖をメープルシュガーに変えても美味しいです。
今回はサラダ油を使用しましたがココナッツオイルにするとさらに風味がアップしますよ♪

 

アーモンドプードルはなければ薄力粉に代用することもできます。アーモンドプードルを入れることでよりしっとりとした生地になるので使用しました。今回はマフィン型で作りましたが、フライパンで焼くとパンケーキにもなります。より手軽に作ることができますよ。

 

豆腐クリームは時間が経つと水分が出てきてしまうので、食べる直前にデコレーションするようにしましょう。豆腐クリームに入れるバニラエッセンスはかなり重要です。入れないと豆腐の風味が前面に出てしまいますが、入れることによりスイーツのクリームの味わいになります。忘れないように加えてください。

 

もっとスイーツの味わいにしたいときはホイップクリームを半量豆腐クリームに入れて混ぜ合わせるのもおすすめです。


※今回は豆腐を使ったスイーツレシピを紹介しましたが女子リキでも豆腐レシピを紹介しています。

究極ダイエットフード組合せ「豆腐+○○」料理レシピまとめ【保存版】 - 女子リキ

ヘルシーで栄養価が高い「高野豆腐ダイエット料理レシピ」まとめ - 女子リキ

豆腐は健康・美容にとっても良い食材なので是非ご覧になってくださいね。

 

その他、豆腐関連の記事をシェアします。

news.mynavi.jp

 

r.gnavi.co.jp

 

yulily100.hatenablog.jp

 

ryouri-recipi.info

 

news.mynavi.jp

 

hatenanews.com

 

スポンサードリンク