女子リキ@スイーツ部

女子リキ@スイーツ部ではスイーツがおいしいカフェの紹介や、スイーツビュッフェのレビュー、スイーツレシピなどスイーツに特化した情報を公開します。

アボガドを使ったスイーツレシピ3つ

f:id:satomi77:20170712165918j:plain

今回はアボガドを使ったスイーツレシピを3つ紹介します。「アボカドチーズクリームをたっぷり乗せた♪あんこのパイ」「アボカドとダブルクリームのもっちりクレープ」「豆腐入り!アボカドとアーモンドのしっとりガトーショコラ」です。

 

スポンサードリンク
 

 

アボカドチーズクリームをたっぷり乗せた♪あんこのパ

f:id:satomi77:20170712165535j:plain

アボカドをつぶしてからクリームチーズとはちみつを入れてクリームにしました。ヨーグルト入りなので爽やかでまろやかな口当たりです。

今回はこのアボカドチーズクリームにあんこのパイを組み合わせてみました。バター不使用、タルト型もなしでとても簡単にできるパイなので食べたいと思った時にすぐに作ることができます。

塩気がきいているので甘すぎず、アボカドやあんこの甘味を引き立ててくれています。パイの食感はパリッサクッとした固めの味わいです。そのまま食べても美味しいパイですがアボカドクリームを乗せることでクリーミーで贅沢なスイーツに変身します♪アボカドとあんこの相性がこんなにいいなんて驚きです!


<材料>(20センチのタルト1台分)
・あんこ 350グラム
▼パイ生地
・薄力粉 140グラム
・塩 小さじ4分の1
・牛乳 大さじ3
・サラダ油 大さじ3

▼アボカドクリーム
・アボカド 1個
・はちみつ 大さじ3
・クリームチーズ 50グラム
・ヨーグルト 大さじ3

 

<作り方>

①パイ生地を作ります。ボウルにふるった薄力粉と塩を入れてさっと混ぜます。

f:id:satomi77:20170712165353j:plain

②「①」のボウルに牛乳とサラダ油を入れてゴムベラでサックリと混ぜます。

f:id:satomi77:20170712165403j:plain

③このように少し粉っぽくても1まとまりになればOKです。

f:id:satomi77:20170712165424j:plain

 

④直接生地をクッキングシートの上に乗せてその上にラップを置いて麺棒で3~4ミリの厚みに伸ばします。

f:id:satomi77:20170712165432j:plain

⑤生地の真ん中にあんこを伸ばして乗せます。

f:id:satomi77:20170712165441j:plain

⑥生地の端っこを折り曲げて包み込むようにして成形します。

f:id:satomi77:20170712165449j:plain

⑦180度で熱したオーブンで35分くらい焼きます。生地の周りがうっすらきつね色になってきたらOKです。

f:id:satomi77:20170712165501j:plain

⑧あんこのパイが冷めたらお好みでナイフでカットします。

f:id:satomi77:20170712165510j:plain

⑨アボカドをフォークでつぶしてからはちみつと柔らかくしたクリームチーズと一緒になめらかになるまで混ぜます。

f:id:satomi77:20170712165519j:plain

⑩ヨーグルトを加えて混ぜます。

f:id:satomi77:20170712165527j:plain

⑪あんこのパイにたっぷりアボカドクリームを乗せたら完成です!

f:id:satomi77:20170712165535j:plain


<このレシピのポイント>
パイ生地を作る時ですが、薄力粉の水分量によって入れる牛乳や油の量が変わってきます。分量通り入れてみてもし固いようなら少し牛乳を、柔らかいようなら薄力粉を足して調節してください。

 

粉っぽいと思っても麺棒で伸ばしてみると生地が落ち着くこともあります。
あんこはゆるいようなら少し煮詰めて固くしてください。あんこのほか黒豆を煮たものを使用しても美味しいですよ。

 

パイ生地に砂糖が入っていないため焼き色が付きにくいです。もし35分焼いてもまだ白っぽい場合は時間を追加して焼いてください。焦げ色がつくとパイ独特のパリッとした食感になります。

 

パイ生地が余ったらそのまま伸ばしてお好みの大きさにカットして焼いても美味しいです。アボカドクリームやあんこを添えて食べてください。

 

アボカドは柔らかめがおすすめですが割ってみて中が黒くないキレイなものを使うと鮮やかなクリームに仕上がります。クリームチーズが固いままだとアボカドと上手に混ざりにくいので室温にしばらくだしておいて柔らかくしておきましょう。

 

フォークでつぶして作っているためアボカドのツブツブとした食感が楽しめるクリームになっています。もっとなめらかにしたい時はアボカドクリームの材料を全部ミキサーかフードプロセッサーに入れて混ぜてください。

 

 

アボカドとダブルクリームのもっちりクレープ

f:id:satomi77:20170712165918j:plain


カスタードクリームと生クリームにフレッシュなアボカドをたっぷりと乗せて、クレープ生地で包みました。

とろ~りとしたチョコレート

シロップがクレープ全体に絡まってとても美味しいです!アボカドにはレモン汁をかけてあるのでほんのり酸味も感じられます。ねっとりとした食感のアボカドがクレープを濃厚な味に仕上げてくれています♪

 

クレープ生地には強力粉を混ぜてあるので、モッチリした食感です。食べごたえもあるのでボリュームのあるスイーツになっていますよ。

 

<材料>(15枚分)

▼クレープ生地
・薄力粉 130グラム
・強力粉 70グラム
・砂糖 30グラム
・塩 一つまみ
・卵 2個
・牛乳 430cc

▼カスタードクリーム
・薄力粉 20グラム
・砂糖 45グラム
・卵 1個
・牛乳 250cc
・バニラエッセンス 少々

▼トッピング
・アボカド 1個
・缶づめのフルーツ お好みで
・生クリーム 200cc
・砂糖 大さじ2
・チョコレートシロップ お好みで

 

<作り方>
①クレープ生地を作ります。
ボウルにふるった薄力粉、強力粉と砂糖、塩を入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20170712165626j:plain

②容器に卵と牛乳を入れてよく卵を溶きほぐして混ぜます。

f:id:satomi77:20170712165634j:plain

③「①」の粉類が入ったボウルに「②」を4分の1ほど入れて泡立て器で良く混ぜます。一気に全部入れてしまうとダマになってしまうので注意しましょう。

f:id:satomi77:20170712165641j:plain

④大体混ざったら今度は半分くらいの「②」を入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20170712165650j:plain

⑤残りの「②」も加えて混ぜたらラップをかけて冷蔵庫で1時間~1晩休ませます。

f:id:satomi77:20170712165659j:plain

⑥カスタードクリームを作ります。
容器に薄力粉と砂糖を入れてから卵を割り入れて泡立て器で良く混ぜます。

f:id:satomi77:20170712165707j:plain

⑦「⑥」に牛乳を少しずつ入れてなめらかになるまで混ぜていきます。

f:id:satomi77:20170712165722j:plain

⑧茶こしで一度こしてから耐熱容器に入れます。
ふんわりとラップをしてから600wの電子レンジで1分半過熱します。
泡立て器で混ぜてからさらに1分加熱します。少しずつカスタードクリームが固まってくるので電子レンジから出したら手早く泡立て器で混ぜてなめらかにします。具合を見て30秒ずつ追加して加熱していきます。
少しゆるいくらいでOKです。(冷えると固くなるためです)

f:id:satomi77:20170712165736j:plain

⑨バニラエッセンスを加えて混ぜます。

f:id:satomi77:20170712165745j:plain

⑩表面にピッチリラップをしてから冷蔵庫で冷やします。これでカスタードクリームの出来上がりです。

f:id:satomi77:20170712165753j:plain

⑪クレープの生地を焼きます。
フライパンを中火で熱してから、お玉半分~1杯くらいの生地を流して薄く広げます。手早くやらないと薄く広がる前に固まってしまうので注意しましょう。

f:id:satomi77:20170712165802j:plain

⑫クレープの表面が少し茶色に色づいてきたらフライ返しなどを下に差し込んでひっくり返します。裏面をサッと焼きます。

f:id:satomi77:20170712165818j:plain

⑬どんどん焼いていきましょう。焼けたクレープ生地はこのように重ねていきましょう。使うときにははがれますのでくっついてしまったらどうしようという心配はいりません。

f:id:satomi77:20170712165826j:plain

⑭トッピングの準備をします。
アボカドは食べやすくスライスしてからレモン汁をふりかけておきます。
黒く変色してしまうのを防ぎ、味に酸味をプラスしてくれます。

f:id:satomi77:20170712165848j:plain

 

⑮クレープ生地で包みます。
砂糖を入れて泡立てた生クリーム、カスタードクリームを中央におきます。

f:id:satomi77:20170712165859j:plain

 

⑯アボカドと缶詰のフルーツをトッピングします。

f:id:satomi77:20170712165909j:plain

 

⑰クレープ生地の両面を折りたたんだら上からチョコレートシロップをかけて完成です!

f:id:satomi77:20170712165918j:plain

 

<このレシピのポイント>
クレープの生地を冷蔵庫で休ませるのは、生地を薄く伸ばしやすくするためです。時間がない時は休ませなくても焼けますが綺麗に仕上げたい時は30分でもいいので休ませると生地が馴染みますよ。

 

モッチリ食感のクレープなので、もっとサラっとした軽い食感に仕上げたい時は強力粉を使わずに全部薄力粉で作ってください。牛乳の量を少し増やしても軽い食感になりますが、あまり増やしすぎると焼いていいるうちに生地が破れやすくなるので注意しましょう。


フッ素加工のフライパンを使うときは油はいりませんが、くっつきそうなときはクッキングペーパーに染み込ませたサラダ油を薄くフライパンの表面に塗ってみてください。

どうしても最初の1~2枚は綺麗にクレープが焼けないものです。(慣れもありますが、フライパンが馴染むまでにこのくらいかかります)なので最初の数枚は味見用にするのがおすすめです。

 

ホットプレートを使ってクレープを焼くのもおすすめです。一度に2枚ほど焼くことができるのでスピーディに仕上がります。その場合は設定温度を160~170度にしてください。


クレープのアレンジの1つとしてミルクレープがあります。クリームとアボカドをクレープの間にどんどん重ねていくだけなので簡単ですよ。断面図も綺麗で豪華なスイーツになりますよ。

 

アボカドはレモン汁をかけることで変色を防ぐことができますが、なるべく食べる直前に切るのがおすすめです。軽い食事として食べるときはクリームではなくチーズやベーコンやアボカドをクレープにはさんでも美味しいですよ。

 

チョコレートシロップの他にメープルシロップやはちみつをたらして食べても美味しいです。カスタードクリームは使う直前によく泡立て器で混ぜて使いましょう。冷蔵庫から出したての時は固いように思えますがまた混ぜるとクリーム状になります。大人の味に仕上げたい時は少しラム酒を加えるといいですよ。

 

 

 

豆腐入り!アボカドとアーモンドのしっとりガトーショコラ

f:id:satomi77:20170712170125j:plain


アボカドと豆腐が入った美容と健康にもいいガトーショコラです。バターも不使用なのにとてもしっとりとしていて口どけもいいです。まるで生チョコを食べているかのようにほろほろとろ~りとしています。

 

アボカドが入っているのですがなぜかほんのりとナッツ系の風味がします。アボカドがリッチな風味をガトーショコラに与えてくれていてクセになる味ですよ♪

 

一つ食べると結構満足できる味わいなのでダイエット中のスイーツとしてもおすすめです。美味しくて栄養のあるケーキなのできっと身体の中からキレイになれますよ。
チョコレートや砂糖は控えめですが、ココアが結構入っているのでチョコ感はたっぷりです!

 

<材料>(マフィン型6~8個分)
・アボカド 1個
・砂糖 40グラム
・豆腐 40グラム
・卵 2個
・薄力粉 40グラム
・ココア 大さじ3
・ベーキングパウダー 小さじ半分
・チョコレート 50グラム
・アーモンド 適量

 

<作り方>
①良く熟れたアボカドをフォークでなめらかになるまでよくつぶします。

f:id:satomi77:20170712170006j:plain

②つぶしたアボカドに砂糖30グラムと(10グラムはメレンゲ用に使います)豆腐を入れて良く混ぜます。ブツブツした感じですが大きな塊がなければオッケーです。

f:id:satomi77:20170712170015j:plain

 

③「②」に卵黄を入れて混ぜたらふるった薄力粉とベーキングパウダーとココアを入れて全体的になめらかになるまで混ぜます。

f:id:satomi77:20170712170024j:plain

 

④チョコレートを細かく刻んでから湯せんにかけて溶かします。

f:id:satomi77:20170712170032j:plain

 

⑤溶かしたチョコレートを「③」に入れて良く混ぜます。
ツヤのあるなめらかな生地になります。

f:id:satomi77:20170712170043j:plain

 

⑥メレンゲを作ります。油、水分のないボウルに卵白を入れて電動泡立て器の低速で泡立てはじめます。ふんわりしてきたら中速にしてゆるくツノが立つまで泡立てます。ツノが立ったら砂糖10グラムを加えて低速でしばらく泡立てます。砂糖を入れることでツヤのあるきめ細やかなメレンゲに仕上がります。

f:id:satomi77:20170712170051j:plain

 

⑦メレンゲの半分を「⑤」に入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜます。泡が消える心配はあまりせずに全体的に綺麗に混ざるようにしましょう。(捨てメレンゲ)
残りのメレンゲを加えたら今度はゴムベラに切り替えてサックリと泡を潰さないように混ぜます。全体的にメレンゲの白い部分がなくなったら混ぜ終わりです。

f:id:satomi77:20170712170102j:plain

 

⑧マフィン型にアルミカップをしいてから生地を8分目まで入れます。入れたら上にアーモンドをトッピングします。

f:id:satomi77:20170712170114j:plain

 

⑨170度のオーブンで15分くらい焼いたら完成です!

f:id:satomi77:20170712170125j:plain


<このレシピのポイント>
熟れていないアボカドを使うとフォークでつぶしにくいばかりか、どうしても青臭さがケーキの中に感じられてしまいます。アボカドは熟れてくると黒くなりがちですが、このケーキは少しくらい黒くても見た目に反映されないので熟したものを使いましょう。

 

美味しいアボカドだとケーキに入れた時にナッツのような風味と香ばしさを感じられます。まるでアーモンドプードルがたっぷり入っているスイーツのようですよ。

 

今回はフォークでつぶして入れているので生地のなかで少しツブツブとした食感を感じられます。なめらかなガトーショコラに仕上げたい場合は、アボカドと砂糖と豆腐をミキサーに入れてクリーム状にしてから使ってください。

 

チョコレートを溶かす時はなるべく細かく刻んだ方がキレイに溶けます。またお湯の温度は高温だとチョコレートが分離してしまうので気をつけましょう。もし分離してしまった時は少量冷たい牛乳を足して混ぜるとリカバリーできます。ブラックチョコを使うとよりほろ苦さを感じる大人の味に、クーべルチュールチョコレートを使うと本格的な味わいになりますよ。

 

メレンゲ作りは少しコツが要りますが、気をつけたいことは砂糖の入れるタイミングです。最初から入れて泡立てたくなりますが、コシのないメレンゲに仕上がってしまうため必ずツノが立ってから入れるようにしましょう。

 

メレンゲを生地に混ぜていく時は最初に捨てメレンゲを加えることにより後から入れるメレンゲがキレイに混ざりやすくなります。混ぜすぎないようにと思ってしまいがちですが、混ぜなさすぎると生地がパサついてしまうのでしっかりメレンゲがなくなるまでを目安にしてください。

 

ガトーショコラは焼くと生地が膨らみますが、後からしぼみます。しぼんだことにより生地がグっと濃厚に美味しくなりますので失敗と思わないでください。一晩冷蔵庫で冷やして食べるとよりしっとりして美味しくなりますよ。

 

上にトッピングするものはアーモンドの他くるみやカシューナッツなどでも美味しいですよ♪

 


今回は、アボガドを使ったスイーツレシピを3つ紹介しましたが、すべてアボガドの実の部分しか材料として使っていません。

実はすごくもったいないことをしているんです。
アボガドの種には「カリウム」や「水溶性食物繊維」「マグネシウム」「不飽和脂肪酸」などが含まれていて、ダイエット効果や便秘解消効果、美肌効果、アンチエイジング効果など女性に嬉しい効果が期待できるんですよ。

女子リキでは、この「アボガド」の「種」を使った「アボカドの種茶」の作り方を解説しています。

アボカド種茶の味や効果は?作り方・飲み方も解説 - 女子リキ

アボガド種茶は、キレイな赤色をした飲み物です。女子リキではアボガド種茶を飲んだ感想や保存方法・保存期間なども解説していますので、興味ある方はご覧ください。

 

その他、アボガドに関する記事をいくつかシェアしますね。

hatenanews.com

 

akiueo.hatenablog.com

 

orecipe.hatenablog.com

 

www.recomtank.com

スポンサードリンク