女子リキ@スイーツ部

女子リキ@スイーツ部ではスイーツがおいしいカフェの紹介や、スイーツビュッフェのレビュー、スイーツレシピなどスイーツに特化した情報を公開します。

ミネラル酵素グリーンスムージーを使ったデザートレシピ5つ

f:id:satomi77:20170221074017j:plain

粉末のグリーンスムージーで人気がある「ミネラル酵素グリーンスムージー」を使ったデザートのレシピを5つ紹介します。

 

スポンサードリンク
 

 

ソースがけ!ミネラル酵素グリーンスムージー入りのミルクプリン

f:id:satomi77:20170221073607j:plain


ミルクプリンにもソースにもミネラル酵素グリーンスムージーがたっぷり入っているスイーツです。ミネラル酵素グリーンスムージーの美味しさととろみをいかした美味しいスイーツになりました。

 

ミルクプリンとソースを一緒に盛り付けるとちょっと贅沢な見た目になりますよ。これだけ豪華で美味しそうでもヘルシーで低カロリーです。

 

ゼラチンのおかげでもっちりとした食感になっているので見た目以上に食べ応えがありおなかにたまります。間食がやめられない人にもおすすめのミルクプリンです。甘いものを我慢せずに美味しく食べて綺麗にダイエットしましょう!

 

<材料>(2人分)
▼ミルクプリン 

・ミネラル酵素グリーンスムージー 10グラム
・牛乳 200cc
・ゼラチン 4グラム

▼ソース
・ミネラル酵素グリーンスムージー 8グラム
・水 50cc

 

<作り方>

①容器にミネラル酵素グリーンスムージーを入れて、少しずつ牛乳を入れて混ぜていきます。

f:id:satomi77:20170221073445j:plain

②綺麗にダマにならず混ぜます。

f:id:satomi77:20170221073454j:plain

③ゼラチンに水を大さじ2入れてふやかします。

f:id:satomi77:20170221073506j:plain

④固まったゼラチン液を湯せんにかけて溶かします。

f:id:satomi77:20170221073528j:plain

⑤溶かしたゼラチン液を②に入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20170221073537j:plain

⑥型に2等分して流し込んで冷蔵庫で冷やし固めます。

f:id:satomi77:20170221073547j:plain

⑦ソースを作ります。ミネラル酵素グリーンスムージーに水を少しずつ入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20170221073557j:plain

⑧しっかり固まったミルクプリンを湯せんに5秒ほどつけてから型から取り出します。周りにソースを注いだら完成です!

f:id:satomi77:20170221073607j:plain

 

<このレシピのポイント>
もしミネラル酵素グリーンスムージーと牛乳を混ぜるときにダマができてしまったら一度ザルでこしてください。ダマが残ってしまうと舌触りが悪くなってしまうので注意しましょう。牛乳の代わりに豆乳を使っても美味しく作ることができます。

 

ミネラル酵素グリーンスムージーのみの甘さでも美味しいですがもう少し甘さを加えたい時は砂糖か練乳を大さじ1~2加えて作ってみてください。練乳を加えるともっとミルキー感がアップします。

 

ゼラチン液を混ぜ合わせるときは手早くおこなうようにしましょう。のんびりしていると混ざる前にゼラチン液が固まってダマになってしまいます。もしダマになってしまった場合は鍋に入れて少し温めてゼラチンのダマを溶かしましょう。沸騰させてしまうと固まる力が弱ってしまうのでダマがなくなったら火を消すようにしてください。

 

今回は型抜きするということで少し食感を固めに作っています。もし柔らかめが好きならゼラチンの量を3グラムにして作ってください。その際は型抜きせずにソースを上からかけて召し上がってください。

 

 

 

ミネラル酵素グリーンスムージーのアイスキューブ

f:id:satomi77:20170221073818j:plain


そのまま飲んでもとろみがあって美味しいミネラル酵素グリーンスムージー。
低カロリーなスイーツとして簡単に美味しくできるアイスキューブはどうでしょう?
ちょっと濃いめにミネラル酵素グリーンスムージーを水で溶かしてから型に入れて冷凍庫で固めるだけです。

 

前日に作っておけば次の日すぐに食べることができるのでおすすめです。
ちょっと小腹がすいたとき、甘いものが欲しくなったときにパクっと食べられるのでいいですよ。栄養も満点、低カロリーでダイエットの味方になってくれます。


<材料>
・ミネラル酵素グリーンスムージ 10グラム
・水 110cc

 

<作り方>
①ボウルにミネラル酵素グリーンスムージーを入れます。

f:id:satomi77:20170221073734j:plain

②①のボウルに少しずつ水を加えて混ぜていきます。

f:id:satomi77:20170221073743j:plain

③しっかり混ざったらOKです。

f:id:satomi77:20170221073753j:plain

④型に流し込みます。

f:id:satomi77:20170221073800j:plain

⑤冷凍庫で冷やし固めます。

f:id:satomi77:20170221073809j:plain

⑥型から取り出したら完成です!

f:id:satomi77:20170221073818j:plain

 

<このレシピのポイント>
お好みの可愛い型で作ると可愛いアイスキューブができますよ。
今回はハート形の型を使いました。ハート型の場合4つ重ねるとクローバーの形になるのでオシャレです。

 

アレンジとして牛乳を水の代わりに入れて作るとミルクシャーベットのようになります。ミルキーさが増してちょっと濃厚なアイスキューブになりますよ。

 

バナナやミカンなどの果物や缶詰のフルーツを刻んで入れても美味しく作れます。見栄えもカラフルで綺麗になるのでおすすめです。

 

アイスクリームは高脂質で高カロリーですが、このアイスキューブは低カロリーな上に食べれば食べるほど綺麗になれる要素がいっぱいの嬉しいスイーツです。
少し大きめの容器に入れてからアイススティックを差し込んで固めると、手で持てるアイスキャンデーになります。

 

食べ方の工夫として、普通のミネラル酵素グリーンスムージーに氷として浮かべてもいいですよ。氷と違って味が薄まらずに最後まで美味しく飲むことができます。特に夏におすすめです。

 

 

ミネラル酵素グリーンスムージー入り!サクサク美味しいメレンゲキッス

f:id:satomi77:20170221074017j:plain


食べるとしゅわしゅわ口の中で溶けていくメレンゲキッスです。絞り出し袋で絞って作るので見た目もちょこんとして可愛いです。

 

ミネラル酵素グリーンスムージーの緑が綺麗に出ていて綺麗ですよ。

クッキーはバターや小麦粉などを大量に使って高脂質、高カロリーですが、このメレンゲキッスはクッキーのようでありながらカロリーはグっと低くダイエット向きのスイーツです。

 

ふわっとしたこの生地は何といっても卵の白身で作るメレンゲのおかげです。
ボウルを逆さにしても落ちて来ないくらいしっかりしたメレンゲを作ることが一番のポイントです。

 

<材料>(30個分)
・卵の白身 1個分
・砂糖 40グラム
・ミネラル酵素グリーンスムージー 10グラム

 

<作り方>
①卵の白身を泡立てます。
泡立て器を持ち上げたときに角がピンとできるようになったら砂糖を2回に分けて加えてさらに泡立てます。砂糖を入れることによりツヤのあるしっかりとしたメレンゲになります。ボウルを逆さにした時に落ちて来ないくらいしっかりしたメレンゲを作りましょう。

f:id:satomi77:20170221073929j:plain

②容器にミネラル酵素グリーンスムージーを入れます。

f:id:satomi77:20170221073940j:plain

③ひとつかみ程のメレンゲを②に加えてしっかりと混ぜます。

始めは混じりにくいですが徐々に混ざってきます。

f:id:satomi77:20170221073948j:plain

④③を①のメレンゲに入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20170221074000j:plain

⑤絞り出し袋に入れてからオーブンシートをしいた鉄板に小さく絞り出します。あまり大きく絞ってしまうと焼き上がりに時間がかかってしまうので3cm程がおすすめです。

搾りだせたら100度に余熱したオーブンで一時間ほど焼きます。

f:id:satomi77:20170221074009j:plain

⑥しっかり冷めてからオーブンシートから丁寧に取って完成です!

f:id:satomi77:20170221074017j:plain

 

<このレシピのポイント>
メレンゲを作る時に最初から砂糖を加えてしまうと泡立ちにくくコシのないメレンゲができてしまうので、必ず砂糖は後で入れるようにしてください。

 

また砂糖の量はギリギリメレンゲキッスが作れるところまで減らしています。これ以上減らしてしまうとメレンゲの泡が潰れやすくなる上に、焼いている間にしぼんでしまうので注意してください。

 

ミネラル酵素グリーンスムージーとメレンゲをしっかり混ぜ合わせるために最初少しのメレンゲと一緒に混ぜています。最初のメレンゲの泡はミネラル酵素グリーンスムージーと混ぜることによってほとんど消えてしまいますが、その分後で混ざりやすくなります。

 

全てのメレンゲに一気にミネラル酵素グリーンスムージーを入れてしまうと全体のメレンゲの泡がかなり潰れてしまい絞り出せないゆるさになってしまうので注意しましょう。

 

アレンジとして絞り出してから細かく砕いたナッツを上にトッピングしても美味しくできますよ。オーブンの温度はかなり低い100度です。焼きあげると言うよりは水分を蒸発させて乾燥させるといったイメージです。

 

出来上がったメレンゲキッスは湿気に弱いので保存は乾燥材を入れた密封容器に入れてください。

 

 

 

ミネラル酵素グリーンスムージー入りのふわふわマシュマロ

f:id:satomi77:20170221074251j:plain


口当たりがふわふわで優しい甘さのマシュマロです。お好みの型で抜くと可愛い形のマシュマロができますよ♪

 

ミネラル酵素グリーンスムージーのみの甘さで仕上げているので、甘すぎずあっさりしていて、低カロリーですが食べ応えがあるスイーツです。

ゼラチンが多めに入っているのでコラーゲンも摂取できてお肌にいいですよ!


<材料>(20個分)
・卵白 1個分
・ゼラチン 10グラム
・ミネラル酵素グリーンスムージー 10グラム
・水 50cc
・コーンスターチ 少々

 

<作り方>
①容器にミネラル酵素グリーンスムージーを入れて少しずつ水を加えて混ぜます。一気に水を入れるとダマになりがちなので注意してください。

f:id:satomi77:20170221074139j:plain

②ゼラチンを①に入れて混ぜます。そのまましばらく置いてふやかします。

f:id:satomi77:20170221074149j:plain

③このように固まったらOKです。

f:id:satomi77:20170221074156j:plain

④卵白を角が立つまでしっかり泡立てます。

f:id:satomi77:20170221074204j:plain

⑤③を湯銭で溶かします。しっかり溶けたらメレンゲに入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20170221074212j:plain

⑥このようになめらかになるまで混ぜます。

f:id:satomi77:20170221074222j:plain

⑦お弁当箱やタッパーなどの容器に入れて冷蔵庫で固めます。

f:id:satomi77:20170221074231j:plain

⑧マシュマロを型から出してから(手でマシュマロの縁を抑えて剥がすようにすると簡単に取り出せます)お好みの型で抜きます。

抜いたら周りに薄くコーンスターチをまぶしてお互いにくっつくのを防ぎます。

f:id:satomi77:20170221074242j:plain

⑨完成です!

f:id:satomi77:20170221074251j:plain

 

<このレシピのポイント>
甘さはかなり控えめになっていますので、もう少し甘みをプラスしたい時はメレンゲを作る時に大さじ2杯の砂糖を入れて作ってください。

 

ゼラチンを湯銭で溶かす時はお湯がゼラチンが入っている容器に入らないようにしてましょう。また、レンジで少し温めても溶かせますがその際は沸騰させないように気をつけてください。

 

そして、ゼラチンは沸騰させてしまうと固まる力が弱くなってしまうので注意してくださいね。溶かしたゼラチンをメレンゲに混ぜるときは、一気に流し込んで手早く混ぜるようにしましょう。

 

流し込んで混ぜるまでに時間が経ってしまうとゼラチンがメレンゲと混ざる前に固まってしまいダマが残ったマシュマロになってしまいます。

 

今回は型で抜いて作りましたが、包丁で食べやすく四角に切るだけでも可愛いマシュマロになります。四角のマシュマロだと端や余りがでないのでいいですよ。

 

出来上がったマシュマロはそのまま食べるほか、ホットミルクやホットココアに浮かべても可愛くて美味しいです。

 

 

 

豆腐入りでもっちもち!ミネラル酵素グリーンスムージーとレーズンのパンケーキ

f:id:satomi77:20170221074519j:plain

卵と砂糖と油脂不使用のヘルシーパンケーキです。油脂が入らないとパサついたりしてしまいがちですが、豆腐が入っているおかげで冷めてもしっとりしています。また豆腐を入れると食感がもちもちになり食べ応えが出ますよ。

 

ミネラル酵素グリーンスムージーとレーズンが砂糖不使用でも満足できる甘みを出してくれています。

 

見た目も綺麗なグリーンでオシャレ!
朝食やブランチなどの代わりに食べても美味しいスイーツです。

 

<材料>(8センチのパンケーキ4枚)
・絹ごし豆腐 40グラム
・豆乳 50cc
・ミネラル酵素グリーンスムージー 10グラム
・薄力粉 40グラム
・ベーキングパウダー 小さじ半分
・レーズン 大さじ1

 

<作り方>
①ボウルに絹ごし豆腐を入れて泡立て器でクリーミーになるまでよく混ぜます。

f:id:satomi77:20170221074417j:plain

②①に豆乳を入れて混ぜます。

f:id:satomi77:20170221074425j:plain

③②にふるった薄力粉とベーキングパウダー、ミネラル酵素グリーンスムージーを入れてサックリ混ぜます。

f:id:satomi77:20170221074433j:plain

④このようになめらかな生地になったらOKです。

f:id:satomi77:20170221074442j:plain

⑤レーズンを入れてさっと混ぜます。

f:id:satomi77:20170221074452j:plain

⑥フライパンを温めて生地を4等分して流し込みます。

火加減は弱火です。

f:id:satomi77:20170221074502j:plain

⑦時間をかけてじっくり焼いていきます。

片面に焦げ目がついたら裏返して焼きます。

f:id:satomi77:20170221074511j:plain

⑧焼きあがったらお皿に盛りつけてお好みでレーズンをちらして完成です!

f:id:satomi77:20170221074519j:plain

 

<このレシピのポイント>
豆腐は必ず絹ごし豆腐を使うようにしてください。木綿豆腐は固いのでクリーム状に混ぜることができません。また、水切りも不要です。豆腐の中に入っている水分も使いますのでそのまま使ってください。

 

豆乳の代わりに牛乳や水を使って作っても美味しく仕上がりますよ。
今回はレーズンを使いましたが、お好みのドライフルーツやナッツを砕いて入れて作っても美味しくできます。お好みでアレンジして作ってみてください。

 

パンケーキを焼くときの火加減は弱火で焼くようにしましょう。火加減が強いと表面にしっかり焼き色がついても中が生焼けになってしまいます。

 

焼き上がったパンケーキはそれだけでも美味しいですが、お好みでメープルシロップやはちみつをかけて食べてもいいですよ。中にあんこをはさめばヘルシーなどら焼きにもなります。

 

余ってしまったら冷凍保存することができます。1枚ごとにピッチリとラップに包んでからフリーザーバックに入れて冷凍します。

 

食べるときは1枚ずつレンジにかけて解凍してください。出来立ての美味しさがまた味わうことができますよ。2週間ほど保存ができるので沢山の多めに焼いておくと便利ですよ。

 

※このブログの本家である「女子リキ」に、今回のデザートレシピで使った「ミネラル酵素グリーンスムージー」のレビューを掲載していますのでよろしければご覧ください。

ミネラル酵素グリーンスムージー 味と置き換えダイエット効果検証 - 女子リキ

ミネラル酵素グリーンスムージーのマンゴー味はとってもおいしそうですよ☆

 

スポンサードリンク